あいちゃん(娘)とママちゃ(母)とパパちゃ(父)3人のマイクラ生活始まります!普通にマイクラを楽しんでその経過をお伝えできたらと思います。
複雑な回路を作ったり、壮大な建物を作成したりなどはしない(たぶん)ですが、親子マイクラの楽しさをこのブログで伝えられたら嬉しいです。
初日ですが、今日はママちゃはお休みです(つ∀-)
最初の拠点決め

開始位置から近いところに、景色のいい場所を見つけたので、ここを拠点にして頑張ります!
海が透き通っていて、水平線が見える! バイブラントビジュアルズきれい♪

とりあえず家はこのあたりに設置予定。
まずは整地と近所の湧きつぶしからせっせと作業していきます(パパちゃ一人で・・・)

あいちゃんは拠点建築より、ペット探しに夢中の模様・・・
👆がペット第一号のオオカミみたいです。犬みたいで可愛いですね。

ただ、あいちゃんがペット探しに夢中で作業を手伝ってくれないので、夜になっても家完成せず(外から矢が飛んできてる!)
ガラスがまだないので、窓を部分から矢が入ってくるので泣く泣く土で埋めました😢

やっと家完成!豆腐ハウスの見本のような出来。でも土の家ってマイクラらしくていいですよね。
屋根をちゃんとつくったり、素材にこだわった家も今後作っていく予定ですが、まずはこの家を拠点に生活環境を整えていきたいと思います!
食料確保

次は食料確保のために畑作り開始。あまり大きくなくていいかなと、これくらいのサイズ感で作成開始。たまたま近所で見つけた鉄でバケツを作成して、畑の周りに撒いていきます。
1つしかないので時間かかる💦

次はせっせと耕して・・・

小麦の種を植えて完成! あいちゃんは完成したので写真に写りに来ました(手伝いはゼロです)

パパちゃが畑を一生懸命作っている間、あいちゃんは何をしていたのかというと・・・
あいちゃん:骨がなかったから閉じ込めておいた!
・・・
次回はコツコツと素材集めをして、装備やツールをアップグレードしていきたいと思います!
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.