おやつ島生活 3日目

クリーキング マイクラ

3日目にして引っ越し

桜の木がきれいなこの土地が新しい拠点です!

初期位置近くの前の拠点も海の景色がきれいでよかったんですが、海が近すぎてドラウンドが次々に沸いて、夜になっていざ寝ようと思ってもモンスターが近くにいるので・・・と・・これがストレスでした。ということで3日目にして引っ越しを決心しました。

牛さん、羊さん、さようなら😢

草生えてるからエサには困らないよね・・・?

拠点周りを整地

とりあえず広い土地を確保するために周辺を整地(平らに)していきます!

👇Before

👇After

かなりすっきりしましたね、ちなみに最初のスクリーンショットの桜の木は、整地した位置からこんな感じで見えます👇

桜の木の下に家を作ろうかとも思いましたが、高さがあるのでアクセスが面倒になりそうなのと、面積が狭くて自由度低そうなのでやめておきました😅 この土地に長く住むようであれば、桜の木の周りにも何か作っていきたいですね♪

ということで先ほど整地したところに家を建てることに決めましたが、前回の土豆腐ハウスからアップグレードしたいので、素材選びから検討。ふと見ると遠くにペールガーデンっぽいものが!

割と珍しい素材だと思うので、桜+ペールオークをベースに家を作ることに決定!デザインはあいちゃんにお願いすることにしました!

ペールガーデン

ここは夜になるとクリーキング👇がわきます。素材だけ頂いて帰ろうと思っていましたが、怖いもの見たさで夜の森を探索・・・

クリーキングは本体をいくら叩いても倒せず、近くにあるクリーキングハート(心臓)を壊す必要があります。今回1体だけ何とか倒しましたが、写真を撮り忘れ・・・そうこうしているうちに、周りにスケルトンやゾンビ、ウィッチに囲まれ全滅😨

初期リスポーン地点まで戻され、先ほどお別れを済ませたはずの牛さん、羊さんと再会しつつ倒れた地点へ急行!アイテムを回収するも一部は消えてしまったようです😢

もともとの目的だったペールオークはある程度取れていたので、長居せず拠点に帰還。

拠点に戻ってきたら、ペールオークを板材にして早速家の建築に着手。あいちゃん監修で床はペールオーク、壁は桜が良い!ということなので、そんな感じで進めていきます。

👇こちらは家の入口とは反対側の壁です。あいちゃんがクマをモチーフにした窓らしいです。家づくりまだまだかかりそうですが、楽しみながら進めていきたいと思います!

ちなみに今日あいちゃんはハチをたき火でいじめながらはちみつ回収、海に落ちた牛の写真撮影などをして楽しく過ごしたようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました